スポンサードリンク

学長流「儲かるサイト」「稼げるサイト」の作り方 【稼ぐ 実践編】

学長流「儲かるサイト」「稼げるサイト」の作り方 【稼ぐ 実践編】

 

 

人気のあるブログは結論として、魂を込めて熱量をもってGIVEする
ほかのことにも応用が利く、根っこの考え方を伝えたいと思う。

 

小手先のテクニックではなく考えることを学んでほしい。

 

  • そもそもなぜサイトを作るのか

→ほとんどの人が儲けたいから

 

  • ではどうすれば儲けるサイトを作れるのか?

結論は人が集まれば儲けは出る。→ファンを増やす(信者を増やす(笑))

 

アフィリエイト広告を張ろうが、SNS運用をやろうが、サロン運営をやるにしてもひとが集まらないと儲けはでない。

 

  • では人を集めるにはどうすればいいか?

そこでタイトルやSEOやストーリーなどを一般的には思い浮かべるが、どれも大切だけど本質ではない。
特にアフィリエイターやブロガーは手法に走りがちで、大事なところが見えなくなってしまっている

 

20年間社員に言い続けたことがある

魂を込めたサイトを作りなさい

→見る人の気持ちになって、どんなサイトなら楽しいのか、どんな情報があれば助かるのか
上記を熱量をもってGIVEしましょう。魂は細部に宿る。
本当に社員にはこれを伝えてるだけ。

 

入社してからの流れ

・1か月ぐらいかけて人生の価値観マップを作る
・パソコンの基礎を学ぶ
・早速サイトを考えて作ってもらう→いろんなサイトをみて学ぶ。マインドマップをつくって意見を出す
・みんなここではきそうになる(笑)→1か月ぐらい考え悩む
→この悩む時間を含めて大切
・自分に何がGIVEできるか
・相手の立場にたったらどんなものがあったら嬉しいか
・イメージする力や予測する力を鍛えている
・観察眼を鍛える→人の動き、感情などを含めて。

 

大切なことは

自分ができることや得意な事とユーザー(市場)が喜ぶ(求めている)ことが重なり合う所を探す
→得意なことだけであれば、自分よがりのコンテンツや記事になってしまう
→ユーザーが求めている事でも自分に熱量がないと、コンテンツの質が下がる
→稼ぐこと=モチベーションであれば、興味がなくても稼げることに振り切ればいい。

 

20年間の中でトレンドは変わっている

・PC→ガラケー→スマホ
・広告内容の変化
手法が変わっても本質を掴んでおけばぶれない。技術論はあとからついてくる

 

両学長自身は。。。

・サイトの分析はほとんどしない。というかほとんどわからない。
・SEO対策も最低限のみ。それよりもその記事に魂がこもっているかを見る
→色んなサイトをじっくり観察する、そしてそのサイトの本質を見る
・魂がこもっているサイトは文章が下手でも、デザインがダサくても面白い
・ユーザーを楽しませよう、助けよう、解決しよう、自分はこう思う!という熱量は伝わる
・ずっと見てきたんで、そのサイトを見れば伸びるかどうかわかるようになった

 

今ある力でどうすれば勝てるのかを考えてもらっている
持たざる者でも、工夫すれば戦える

 

本質を考え抜くことで

手法は自然とついてくる
・根本的にユーザーが喜ぶサービスなのか?
・需要があるのか?
・タイトルはこの方が見やすいかな?
・デザインはこのレイアウトのほうが見やすいかな?
・読みやすい文章になっていくし、面白いから勝手に紹介されて、ブックマークユーザーが増える
・SEOも自然とあがる
・もちろん細かなテクニックも覚えていかないといけないけど・・・

 

自分で考える力を養うことで、生きていく力が身につく、ほかの事にも応用が利く、結果もついてくる、豊かな人生が待っている

スポンサードリンク

アフィリエイトを始めたい貴方にオススメ!!絶対見てね!!

私も加入しているアフィリエイター必須のサービス!!それが『アフィリエイトフレンズ』!! 実はこのサービスやばいんです!!
これだけでも登録の価値あり!!
  • 完全無料で利用できる!!
  • 登録者数28000人突破!!
  • 一括で各ASPの報酬を確認できる!!
  • 各ASPが主催するセミナー動画も無料で閲覧できる(2018年現在約500本の動画が・・・)!!
  • 特別単価申請でアフィリエイトできる(普通のASPより高額な報酬でアフィリエイト活動できる!!
  • 通常登録できないクローズドASPに登録できる(例としてレントラックス・・・)!!
ここまで凄い内容で登録しないなんて。。。あり得なくないですか??
トップへ戻る